人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

【(有)菊池建材工業】トータスミドル上三川様 職場見学会を行いました

2025年3月27日
弊社で施工中の栃木県林業大学校施設整備事業外構工事にて
トータスミドル上三川の生徒の皆様をお招きし
職場見学会を実施いたしました。

当日は、現場ツアーをはじめ重機(バックホウ)の搭乗体験
土のう袋作り体験をしていただきました。

最後の質疑応答の時間では
『この重機(バックホウ)は東京ドーム何個分?』や
『重機の身長は何mですか?』
など、多くの質問をいただき、普段あまり馴染みのない工事現場に触れ
終始キラキラと目を輝かせていました。

このような経験を通し、建設業に興味を持っていただき
未来の明るい建設業界に繋がりますと幸いです。

重機搭乗体験

重機搭乗体験

重機搭乗体験

一人ずつ重機に搭乗いただきました。
エンジンをつけた際の大きな音には、迫力に驚く子、『かっこいい!ガンダムみたい』と
喜んでくれる子と様々な反応を見せてくれました!

土のう袋作り体験

土のう袋作り体験

土のう袋作り体験

軍手をつけ、スコップを持ち
重たい砂を土のう袋の中に入れ、土のう袋を作っていただきました!

土のうは、災害時に水害が発生した際
溢れ出た水をせき止める役割があります。

現場ツアー

現場ツアー

現場ツアー

施工中の現場(栃木県林業大学の外構工事)の完成図を見ながら
完成に向けて、今どんな施工をしているのか
これからどんな工事をするのか、説明をしながら
現場の周りを歩いて周りました。

宇都宮まちづくり貢献企業の紹介

  • 有限会社 菊池建材工業有限会社 菊池建材工業(2024.05.13)

    弊社は、1970年創業以来 宇都宮市を中心に建設業を営んでおります。 皆様の生活に大きく関わる道路整備や下水整備をはじめ 子どもたちが安全に遊べるよう、公園整備などを行っています。...(もっと見る)

2025.04.08

CSR活動の紹介一覧