人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

宇都宮大学3C基金に寄付しました

以下宇都宮大学のホームページから抜粋
 宇大スピリット 3C精神(Challenge=主体的に挑戦し、Change=自らを変え、Contribution=社会に貢献する)をモットーに、地域との共創をよりいっそう進め、地域に根ざし、資する人材の育成と、地域と連携した先端的な研究を推進してきています。
しかし、国の厳しい財政事情の中、宇都宮大学らしい強みをさらに伸ばすためには、財政的基盤の強化が必須です。多くの皆さんに、本学に期待し、本学を応援していただく、サポーターになっていただきたいとの願いから、3C精神を冠した「宇都宮大学3C基金」を2017年から設立し、寄附の募集活動を行っています。

◆弊社はこの理念に賛同し、毎年支援をしています。

宇都宮まちづくり貢献企業の紹介

2025.08.06

CSR活動の紹介一覧