株式会社八興
サービス | 2011年 |
当社は創業以来、測量・調査・設計・区画整理事業を通じ、お客様のご要望に幅広く対応できるよう「まちづくりのトータルサービス」を目指して参りました。
近年私たちを取り巻く社会情勢は激動の時代を迎え、技術革新の波は益々加速化し、それに伴いお客様のニーズの多様化・高度化が顕著になってきています。
これらの社会の動きに対して、当社は斬新で豊かな発想を生かして、新しい魅力ある地域づくりに意欲的に取り組んで参ります。
「持てる技術と感謝の気持ちで豊かな地域づくりに貢献する企業」を目標に、社員一丸となり努力を続けていく所存です。
CSR活動の特徴
測量・建設コンサルタント・補償コンサルタントを行う企業です。地元中学生の体験学習受け入れによる人材育成への協力、CO2削減に向けた取組みや緑化活動などの環境保全による地域貢献を目指しています。
表彰等の実績
・「公共測量 品質管理優秀賞」受賞(2015年・2019年)/(公社)日本測量協会
・「健康優良法人」認定取得(2021年・2022年)/経済産業省(日本健康会議)
・「健康づくり事業者表彰」受賞(2020年)/宇都宮市 等
基本情報
企業・事業所名 | 株式会社八興 |
---|---|
業種 | サービス |
所在地 | 321-0111 栃木県宇都宮市川田町1219-9 |
代表TEL | 028-645-5321 |
代表者 | 柴田 嘉孝 |
創業年 | 1967年 (昭和42年) |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 20 |
担当部署名 | 常務取締役 |
担当者名 | 高波 賢二 |
CSR担当部署TEL | 028-645-5321 |
CSR担当部署FAX | 028-645-5324 |
CSR担当者メールアドレス | info@hakko-jpn.com |
宇都宮CSR認証制度登録年度 | 2011 |
企業Webサイト | https://www.hakko-jpn.com |
|一覧へ戻る|
CSR活動の紹介
健康経営優良法人2025 ネクストブライト1000 に認定されました!(2025.03.27)
健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)において「ネクストブライト1000」の認定をいただきました。 ...(もっと見る)
令和6年度活動報告(2025.03.27)
令和6年度の八興のCSR活動をまとめました。 ○宮っ子チャレンジウィーク受入れ ○毎月行っている会社周辺のごみ拾い ○宇都宮市地域緑化花苗配布事業を活用した緑化活動...(もっと見る)
健康経営優良法人に4年連続で認定されました(2024.06.04)
◆ 健康経営優良法人2024 中小規模法人部門 にて認定をいただきました! 2021年の初認定から4年連続認定となります。 ◆「令和5年度健康長寿とちぎづくり表彰」にて 健康経営部門 優秀賞...(もっと見る)