うつのみやCSR活動一覧
-
株式会社美工電気
ペットボトルワクチン寄付(2023.08.31)
ワクチン用ペットボトルキャップの収集寄付を行っております。
-
株式会社美工電気
ノー残業デー活動(2023.08.31)
ワーク・ライフ・バランス推進のため毎週水曜日をノー残業デーとしてLineにて推進しています。
-
株式会社美工電気
エコキーパー認証(2023.08.31)
地球温暖化防止のためCO2削減に取り組んでいます。
-
株式会社美工電気
栃木SCを応援しています(2023.08.31)
地元栃木SCのサポートカンパニーとして協賛しています。
-
有限会社ウィンウィン
【宇都宮プロスポーツに応援基金を贈呈】栃木サッカークラブ社・サイクルスポーツマネジメント社(2023.08.31)
本日8月31日地域創生応援自販機設置している売り上げの中から栃木サッカークラブ(栃木SC応援基金自販機)とサイクルスポーツマネジメント(BLTZEN応援自販機)に基金を贈呈しましたのでご報告いたします。
栃木サッカークラブ(栃木SC応援基金自販機)
2023年7月分 ¥90,276
累計額 ¥28,774,994サイクルスポーツマネジメント(BLITZEN応援自販機)
2023年7月分 ¥15,054
累計額 ¥4,760,903
-
東亜サーベイ株式会社
使用済みテープカートリッジの回収をしています(2023.08.30)
平成30年8月より「テプラ」の使用済みテープカートリッジを回収しています。
回収されたテープカートリッジの約76%は、リサイクル・リユース(再使用)により新たな製品に生まれ変わります。
リサイクル・リユース(再使用)に協力することで、地球環境を守る活動に取り組んでいます。
-
東亜サーベイ株式会社
こども110番の家(2023.08.30)
平成18年2月より「こども110番の家」事業に継続して参加しています。
こどもの安全を地域で見守っています。
-
株式会社スキット
宇都宮市AEDステーションに登録しています!(2023.08.30)
従業員が安心して働ける職場の環境作りや、
いざという時に地域住民に対応できるよう、地域密着企業として取り組んでいます。
-
株式会社日本政策金融公庫宇都宮支店
「宇都宮市防災協力事業所等」に登録(2023.08.30)
令和5年8月9日に「事業所等が保有する施設・資機材・組織力等の防災能力や資源の提供をすることにより、地域防災力の強化を図ることを目的とした宇都宮市の登録制度」である宇都宮市防災協力事業所に登録しました。
-
三水プラント株式会社
宇都宮市育英基金の感謝状贈呈式に参加いたしました(2023.08.30)
2023年8月23日に執り行われました。経済的理由など様々な理由で満足に学業に就けない子どもたちに少しでも助力になればと思います。