うつのみやCSR活動一覧
-
アイファースト株式会社
「第30回 宇都宮ウォーキングフェスタ2024」に協賛させていただきました(2024.10.29)
10月6日(日)に「第30回 宇都宮ウォーキングフェスタ2024」が開催されました。
歩くことを通じて身近な自然や文化に触れ、人とひととのふれあいを深めながら、
心と体のバランスの取れた健康づくりを進めるため、例年開催されている大会です。弊社も微力ながら大会を盛り上げる一助として協賛させていただきました。
-
有限会社 菊池建材工業
【(有)菊池建材工業】高校生の職場見学会を開催しました!(2024.10.25)
8月3日に高校生の職場見学を行いました。
見学会を通してご参加くださった学生より
『雰囲気が良く参加してよかった!』とのお声をいただきました。弊社では、学生の職場見学を随時受付しております。
ご希望の際はホームページまたはお電話にて
お気軽にお問合せください☎️
-
株式会社美雪興業
清掃活動を行っています(2025.07.17)
弊社各施工場所では清掃活動を行っています。
工事期間中は近隣の方やドライバー、歩行者の方にご協力いただき、ありがとうございました。
-
株式会社美雪興業
栃木サッカークラブ応援基金(2024.10.24)
2014年より会社敷地内に『地域プロスポーツ事業応援自販機』を設置し
毎月の売上の一部を栃木サッカークラブ様へ応援基金として寄付しています。栃木SC応援基金自販機設置サポーターとしてこれからも応援していきます。
-
株式会社上信建設
今年もインターンシップを受け入れました。(2024.10.24)
今年も宇都宮工業高校生のインターンシップを受け入れました。
4日間という短い期間でしたが、社会に出て働くという意義や身近なインフラ整備の大切さを学んでいただきました。
今後の人生設計に役立てていただければ幸いです。
-
東洋測量設計株式会社
R6インターンシップを受け入れました。(2024.10.23)
R6インターンシップを宇都宮工業高校より3名受け入れました。
高校生の就活に少しでもお役に立てればと思います。
-
金箱工設株式会社
令和6年 インターンシップ体験学習・見学受入(2024.10.22)
令和6年高校生インターンを2名受け入れました。一生懸命、現場見学や作業体験など取り組んでいました。実習生の職業選択や職業意識の育成に役立てれば幸いです。
-
東栄設備工業株式会社
ミヤ・ジャズイン2024に協賛♬(2025.07.30)
今年もミヤ・ジャズイン2024が開催されます。
11月2日㈯、3日㈰の二日間!
当社員もバンドに参加し大活躍しています。
-
株式会社美雪興業
優良建設工事の技術者が表彰されました(2024.10.16)
この度、宇都宮市から表彰された優良建設工事の技術者に表彰状をいただきました。
宇都宮建設業協会 主任技術者表彰 3名
現場代理人表彰 1名受賞できたことは大変光栄です。
これを励みに、これからも地域社会に貢献できるように努めて参ります。
-
株式会社水環境プランニング
日光市足尾町における植樹活動に参加しました!(2024.10.16)
かつての足尾銅山の煙害により、樹木が育たず荒廃した日光市足尾町松木地区では、国や県の他に地元有志によるNPO法人「足尾に緑を育てる会」による植樹活動が行われています。
私たちはこの活動に賛同し、2024年9月21日に社員やその友人グループで植樹活動に参加してきました。足尾の歴史や植樹方法の説明を受けたのち、「足尾に緑を育てる会」の方々が自ら整備を行ったエリアに、ヤマザクラやケヤキなど一人1本60cm程度の苗木を植えました。
足尾の植樹活動は、渡良瀬川流域に限らず東京都など遠方からの参加も見られ、日本の「公害の原点」とも言われる足尾銅山への関心の高さが伺えました。植樹活動を通して、改めて樹木の成長には長い年月や手入れが必要になると学びました。今回の苗木が50年後、立派な森になっているのが楽しみです!私たちはこれからも、緑化活動や環境問題に対して積極的に取り組んで参ります。