人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 東栄電設株式会社

    熱中症避難所に協力させていただきます。

    熱中症は7月~8月に多発する傾向ですが、近年では5月でも高い気温と湿度で油断はできません。
    外出時に、気分がすぐれないとき「あれ、おかしいな」と感じたら気軽にお立ち寄りください

  • 丸山工業株式会社

    地域パトロール

    月2回の地域パトロールを実施しました。

  • 三信電工株式会社

    血管年齢チェックを行いました

    令和6年5月16日 明治安田生命様主催の血管年齢チェックを行いました。
    各自が生活習慣や食生活を見直すきっかけになったと思います。

  • 三信電工株式会社

    令和6年5月14日 献血バスに来ていただきました

    血液を必要としている方のお力になれれば幸いです。
    協力してくださった社長をはじめ、社員のみなさんありがとうございました。

  • 栄商事株式会社

    清掃活動を行いました。

    先日、清掃活動を行いました。
    少しでも地域に貢献できればと思います。

  • 株式会社ケイエムシー

    日本遺産「大谷石文化」サポーターに登録いたしました。

    この度、弊社は日本遺産「大谷石文化」サポーターに登録いたしました。
    日本遺産「大谷石文化」を守り、伝え、活かす活動に少しでも寄与できたらと思います。
    弊社ホームページhttps://www.k-m-c.co.jp/のトップページにロゴマークを掲載しました。
    「大谷石文化」のホームページにリンクしていますので、ご興味のある方は是非ご確認ください。

  • 株式会社ケイエムシー

    6月3日(月)に集団献血を行います。

    弊社では、地域社会への貢献を目的として6月と12月に集団献血を行っております。
    社員は勿論のこと、ご近所の方にもご協力いただいております。
    6月3日(月)9時30分から10時30分まで弊社駐車場で実施しておりますので、ご協力いただける方は是非お越しください。
    (競輪場通りと国道4号線の交差点マクドナルドの向かいになります。)

  • 有限会社石川印刷所

    「第49回ふるさと宮まつり」に協賛しました

    宇都宮の夏の風物詩「第49回ふるさと宮まつり」に今年も協賛をしました。

  • 栄商事株式会社

    令和6年度「緑の募金」に協力させていただきました。

    令和6年度「緑の募金」に協力させていただきました。
    引き続き活動に協力していきたいと思います。

  • 株式会社水環境プランニング

    弊社では昨年度「身近な水環境の全国一斉調査」に参加いたしました! 今年度も一斉調査に参加します!

    弊社は、「地域の水と共に生きる」をテーマに上下水道の調査・計画・設計を通して社会動向や地域特性に応じた信頼あるプランの提供を目指しています。その中で、社会貢献活動の一環として地域環境に関する活動を積極的に取り組んでいます。
     
     
    「身近な水環境の全国一斉調査」は、市民団体と国土交通省が連携して行われる取り組みで、毎年世界環境デーである6月5日に最も近い日曜日を中心に実施されています。
    「パックテスト」という簡易検査方法で、地域の水質を調査し、その結果を全国的に比較してみようという取り組みです。
    昨年度の開催は、20回目で752団体、5,372地点の調査が行われました。
    弊社では、宇都宮市の田川小山市の思川茂木町の逆川の3地点の調査を行いました。
    今年度は、昨年度調査を行った3地点に宇都宮市の鬼怒川を加えた4地点で調査を行う予定です。
     
     
    自然環境や身近な水環境に対し、様々な視点から地域に貢献できる企業を目指し、弊社CSR活動の一環として、環境理解のための取り組みを積極的に進めていきます。