うつのみやCSR活動一覧
-
三信電工株式会社
令和6年6月3日 地域清掃活動を実施いたしました(2024.06.06)
毎月実施・継続している活動です。
-
株式会社上信建設
能登半島地震の復興支援で宇都宮市より感謝状をいただきました。(2025.05.12)
宇都宮市管工事業協同組合として、宇都宮市上下水道局とともに能登半島地震の水道施設の災害復旧支援に参加し、漏水調査や漏水修繕工事を行いました。
被災された地域の一日も早い復興と被災された方のご健康を心からお祈り申し上げます。
-
株式会社八興
健康経営優良法人に4年連続で認定されました(2024.06.04)
◆ 健康経営優良法人2024 中小規模法人部門 にて認定をいただきました!
2021年の初認定から4年連続認定となります。
◆「令和5年度健康長寿とちぎづくり表彰」にて 健康経営部門 優秀賞 を受賞しました!
栃木県庁昭和館正庁において開催された表彰式では、福田富一栃木県知事より表彰を受けました。
また、事例集にも弊社の取組みを掲載していただいています。
社員が元気に働き続けられる会社をめざして、今後も健康経営への取組みを継続してまいります。
-
株式会社入江組
宇都宮市社会福祉協議会(2024.06.04)
宇都宮市内の地域福祉のために活用して下さい。
-
株式会社水環境プランニング
清掃活動を行っています(2024.05.31)
弊社では、CSR活動の一環として毎週清掃活動を実施しており、周辺地域の美化活動としてゴミ拾いを実施しています。
幹線道路が通っていることから人通りも多く、落ちているゴミが目に付きやすいです。
地域社会への貢献を心がけ、清潔で美しい街づくりに努めています。
皆さまのご協力と共に、今後も清掃活動を継続し、より良い地域社会の実現を目指してまいります。
-
株式会社サニクリーン宇都宮
とちぎ女性活躍応援団へ登録いたしました!(2024.05.31)
当社の企業理念は【快適でHAPPY】です。男女問わずすべてのライフステージの方が働きやすい環境整備に取り組んで参ります。また、社員が持つおそうじの知識を地域の皆様へ提供し、誰でも楽しく簡単に出来るおそうじ方法を伝え、【栃木県を日本一キレイ】にするべく取り組んで参ります。
-
三水プラント株式会社
宇都宮市育英基金 感謝贈呈式に参加させていただきました(2024.05.30)
弊社は「宇都宮市返還免除型育英修学資金貸付制度」に賛同しています。経済的困難な子どもたちの教育を支援し、彼らの将来に微力ながらも貢献したいと考えています。
-
柏建設株式会社
SAKEtoSAKE vol.3開催♪(2024.05.27)
「楽しいお酒」をテーマにしたイベント(SAKEtoSAKE)が5月26日に宇都宮駅東口ライトキューブ宇都宮交流広場にて開催されました。
栃木の地酒、クラフトビール、飲食店、マルシェ等々 沢山のブースが出店し、大盛況に終わりました!私共 柏建設も地元の企業を応援し
イベントを盛り上げようと微力ではございますが協賛させていただきました。次回は8月11日開催です♪
-
東栄電設株式会社
熱中症避難所に協力させていただきます。(2024.05.24)
熱中症は7月~8月に多発する傾向ですが、近年では5月でも高い気温と湿度で油断はできません。
外出時に、気分がすぐれないとき「あれ、おかしいな」と感じたら気軽にお立ち寄りください
-
丸山工業株式会社
地域パトロール(2024.05.24)
月2回の地域パトロールを実施しました。