人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 関東インフォメーションマイクロ株式会社

    下野奨学会に寄付しました

    下野奨学会の交通遺児奨学金に寄付しました。
    今回で12回目となり、一般奨学金との合計では23回目となります。
    未来を担う人材が一人でも多く育つことを願い、継続して応援させていただきます。

  • 宇都宮文化センター株式会社

    フードドライブ

    宇都宮市環境部ごみ減量課様を通しましてフードドライブへ食品を寄付させていただきました。

  • 株式会社菊地組

    令和3年度赤い羽根共同募金

    今年も赤い羽根共同募金に協力をさせていただきました。
    栃木県共同募金会が掲げている「向こう三軒両隣型」頼りたいときに安心して頼れる地域を構築する、その他様々な活動を応援できたらと思っています。

  • 株式会社菊地組

    宇都宮市まちづくり活動応援事業に寄付をいたしました

    宇都宮市まちづくり事業は、個人でも団体でも仲間同士でも、様々な形で参加することができます。
    防犯パトロール、河川による清掃活動から地域行事の運営補助など、活動内容も様々です。
    参加者の皆様の活動の応援に、少しですが寄付をいたしました。

  • 三信電工株式会社

    令和3年12月14日宇都宮市立豊郷中央小学校さまにベルマークを寄付させていただきました 

    弊社は「ベルマーク運動」を実施しています。社内に3ヶ所回収ボックスを設置し、社員はもちろんOB・OGの方々も参加くださっています。
    子どもたちが学校で使用する備品購入の一部に役立ていただければ幸いです。
    みなさま引き続きご協力をお願いいたします。

  • テクノ産業株式会社

    [清掃奉仕活動]および[笑顔であいさつ運動]を実施しました。

    12/14(火)に事務所周辺地域の清掃奉仕活動・笑顔であいさつ運動を行いました。
    今後も定期的に実施し、地域に貢献する企業であり続けます。

  • 谷村電機株式会社

    イルミネーションライトアップ☆

    イルミネーションライトアップ工事に参加させていただきました。皆さんの毎年の楽しみのお手伝いができてうれしいことだと思います。

  • テクノ産業株式会社

    [エコキーパー事業所]として認定されました。

    今回も認定ランク三星をいただきました。

  • テクノ産業株式会社

    [愛パークとちぎ]中央公園環境美化活動の参加

    令和3年12月2日、栃木県中央公園にて[愛パークとちぎ]に参加して参りました。

  • 宇都宮文化センター株式会社

    赤い羽根共同募金へ募金しました

    宇都宮市や栃木県内の地域福祉に活用していただくため、赤い羽根共同募金へ募金させていただきました。