人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 株式会社石井機械建設

    いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会に寄附させていただきました

    2022年に開催されます『いちご一会とちぎ大会・いちご一会とちぎ大会』に寄附させていただきました。
    2021年リハーサル大会がコロナ感染予防のため、競技によって中止を余儀なくされている中、2022年の本大会が無事に開催されますことを願っております。

  • 株式会社ケイエムシー

    とちぎ環境・みどり推進機構様へ「緑の募金」を寄付いたしました。

    身近な緑化推進や森林の整備・地球温暖化防止など様々な活動に役立てていただくため、公益社団法人とちぎ環境・みどり推進機構様へ「緑の募金」を寄付いたしました。

  • 三信電工株式会社

    古切手・プルタブの活動

    令和 3年 9月 9日 従業員、三信OB・OG会みなさまのご協力により、
    古切手・プルタブを宇都宮市社会福祉協議会河内支所さまにお届けいたしました。
    社会のために少しでも役に立てていただければ幸いです。m (__)m

    今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

  • 株式会社創建設計

    宇都宮市育英基金に寄付させていただきました。

    2021年9月14日に宇都宮市育英基金に寄付させていただきました。
    才能あふれる子どもたちの人材を育成するためにご活用いただければ幸いです。

  • 株式会社創建設計

    市民活動助成基金に寄付させていただきました。

    2021年9月14日に市民活動助成基金に寄付させていただきました。
    コロナ禍で活動のままならない時期かと思いますが、市民の皆様の市民活動に有効に活用いただければ幸いです。

  • 株式会社創建設計

    都市緑化基金に寄付させていただきました。

    2021年9月14日に都市緑化基金に寄付させていただきました。
    宇都宮の花と緑のあふれるまちづくりにご活用いただければ幸いです。

  • 三信電工株式会社

    秋の交通安全運動

    令和3年9月21日(火)から30日(木)までの10日間秋の交通安全運動が実施されています。
    弊社も地域のみなさまと共に「交通事故ゼロ」を目指します。

    今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

  • 谷村電機株式会社

    交通安全運動

    秋の交通安全運動に参加します。社内・近隣運転者に周知します。

  • 岩村建設株式会社

    いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会オフィシャルサポーター協賛

    いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会のオフィシャルサポーターに協賛させていただきました。

  • 三信電工株式会社

    循環型リサイクル品のポロシャツが支給されました

    弊社は今年の夏、全従業員に熱中症対策の一環として循環型リサイクル品のポロシャツ(会社のネーム入り)が支給されました。
    このポロシャツが出来るまでの工程は・・・・
    廃棄される洋服がリサイクル工場届き➡ファスナーなどを取り除き破砕➡再生ポリエステル➡新しい繊維になる(石油を使わなくていいから地球にやさしい!)
    三信電工株式会社は普段の生活の中で人や環境にやさしい取り組みを応援していきます。

    今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。