人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • とちぎエレックス株式会社

    『緑の募金』に協力をさせて頂きました。

    令和3年4月23日
    『緑の募金』に協力させて頂きました。
    多くの皆様に少しでもご活用いただければ幸いです。

  • とちぎエレックス株式会社

    日本赤十字社栃木県支部に寄付をさせて頂きました。

    『日本赤十字社栃木県支部』に寄付させて頂きました。
    医療従事者の方々に心より感謝申し上げます。苦しんでいる人々に少しでもご活用いただければ幸いです。

  • 46th宮まつり

    有限会社石川印刷所

    第46回ふるさと宮まつりに協賛させていただきました

    コロナ禍により2年続けて大通り開催が中止となりましたが、今年も代替事業として栃木県総合文化センターを会場とし、ライブ配信も行う事から宮まつりをステイホームで楽しんでいただけたらと協賛させていただきました。

  • 三信電工株式会社

    優良建設工事土木第一部門の表彰をいただきました

    令和3年7月29日木曜日、弊社は土木グループ課長代理が現場代理人を務めました「電線共同溝築造工事分割1号(都市計画道路3・4・102号 宇都宮日光線一条)」において表彰をいただきました。
    地域のみなさま、協力会社のみなさま、多くのみなさま方のおかげです。ありがとうございました。引き続き従業員一同、力を合わせてがんばってまいります。
    また今回共に表彰をいただきました企業のみなさまおめでとうございます。

    今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

  • 第一測工株式会社

    帝京大学 経済学部 地域経済学科において授業をさせていただきました。

    丹羽孝仁准教授(理学博士)の地理情報システムⅠの授業において、特別講師のご依頼をいただき授業をさせていただきました。民間企業が実際にどのようにGISシステムを利活用しているのか、その取組事例を講義させていただきました。どのように受注し、顧客に提案しながらどのようにシステム開発をするのか、運用と維持管理についてはどうか、今後のデジタル社会はどうなっていくのかなどをお話しました。生徒さんからも良い質問を投げていただき、また、3次元レーザスキャナの実演なども交え、大変貴重な時間を過ごすことができました。
    帝京大学様、丹羽准教授に、このような素晴らしい機会をいただき感謝申し上げます。

  • とちぎ健康経営事業所認定証

    Mテクノ株式会社

    とちぎ健康経営事業所に認定されました。

    これからも従業員の健康保持・増進に積極的に取り組みます!

  • とちぎ健康経営事業所認定証

    協新電工株式会社

    とちぎ健康経営事業所に認定されました。

    従業員の心と身体の健康維持に取り組んでいきます!

  • 株式会社美雪興業

    とちぎ健康経営事業所として認定していただきました

    従業員の健康管理に積極的に取り組む企業として認定されました。
    今後も健康づくりに取り組んでいきます。

  • 中央電機通信株式会社

    令和3年7月「とちぎSDGs推進企業」に登録させていただきました

    「地域社会から信頼される安全で安心な会社」を目指し、社員一人ひとりが自覚してSDGs達成に貢献していきます。

  • 株式会社五光

    CSR広報誌「きらめき Vol.18」の掲載

    弊社にて発行しているCSR活動や地域行事を紹介するCSR広報誌「きらめき」の夏号を、
    2021年7月に弊社公式HPの社会貢献活動ページに掲載させて頂きました。
    (※活動ページ下部にバックナンバーも掲載しております。)

    是非ご覧いただけますと幸いです。

    https://www.goko-net.jp/csr/