人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 株式会社ケイエムシー

    12月1日に集団献血を行います。

    12月1日(木)9時30分から10時30分まで献血バスに来ていただいて、集団献血を行います。
    新型コロナウイルスの影響で、血液確保が大変厳しい状況のようです。
    社員は勿論のこと、ご近所の方にもご協力いただいております。
    当日は弊社駐車場で実施しておりますので、ご協力いただける方は是非お越しください。
    (競輪場通りと国道4号線の交差点マクドナルドの向かいになります。)
    どうぞよろしくお願いいたします。

  • 谷村電機株式会社

    高校生インターン

    高校生インターンを2名受け入れました。元気に作業に取り組んでくれました。高校生の未来への選択のお手伝いができているといいと思います。

  • 感謝状

    日豊工業株式会社

    共同募金(赤い羽根共同募金)に募金致しました

    令和4年度共同募金(赤い羽根共同募金)に募金致しました。

  • 受け取って頂きました

    日豊工業株式会社

    使用済み切手・プルタブを預託致しました

    社会福祉法人宇都宮市社会福祉協議会に、使用済み切手・プルタブを預託致しました。

  • 株式会社菊地組

    宇都宮マラソン大会に協賛いたしました

    宇都宮マラソン大会は 市民憲章の「健康で心のふれあう明るいまち」の実現を目的として開催されています。
    今年もコロナの感染対策をしっかり行ったうえで定員3000名の参加者を募り開催されます。
    スポーツを通して市民の健康と心が豊かになることを願い協賛させていただきました。

  • 有限会社石川印刷所

    「うつのみやイルミネーション2022」に協賛しました

    宇都宮の中心部を彩る「うつのみやイルミネーション」の季節がやってきました。この光が未来を照らす明かりになればと、今年も協賛させて頂きました。

  • 株式会社菊地組

    うつのみやイルミネーション2022協賛

    今年もうつのみやイルミネーションに協賛させていただきました。
    今年は暑い夏から、秋があっという間に過ぎ、もう寒い冬が到来ですね。イルミネーションが寒い空気でより美しく街を照らしてくれると思います。
    世界でも国内でもいろいろとありますが未来へ希望ある光をと願うばかりです。

  • 北関東綜合警備保障株式会社

    消防庁長官より表彰していただきました。

    当社社員が消防庁長官表彰を受賞しました。これは消防団員として多年にわたり職務に精励された功績が表彰されたものです。今後も引き続き消防活動を通して、安心安全を提供することに努めていきます。

  • 北関東綜合警備保障株式会社

    日本赤十字社にウクライナ人道危機救援金を寄付いたしました。

    令和4年4月8日日本赤十字社栃木県支部(福田富一支部長)にウクライナ人道危機救援金を寄付しました。
    今後も地域だけでなく世界にも目を向け、警備会社として安心安全を提供することに努めていきます。

  • 関東インフォメーションマイクロ株式会社

    国体おもてなしイベント「ペデフェス!」に協賛しました

    「いちご一会とちぎ国体」にあわせてJR宇都宮駅西口ペデストリアンデッキで開催された「ペデフェス!」(主催:ペデフェス!実行委員会 期間:2022年9月30日~10月11日)に協賛しました。期間中は県外から訪れた国体関係者のほか、市内・県内在住の方も多数来場したそうです。