人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 株式会社五光

    CSR広報誌「きらめき Vol.17」の掲載

    弊社にて発行しているCSR活動や地域行事を紹介するCSR広報誌「きらめき」
    2021年4月に弊社公式HPの社会貢献活動ページに掲載させて頂きました。

    また、こちらではお知らせできておりませんでしたが、
    Vol.15,16についても更新させて頂いておりました。
    下記のURLより先からご覧いただけますと幸いです。

    https://www.goko-net.jp/csr/

  • 株式会社美雪興業

    『いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言』を行い『とちぎ女性活躍応援団』に登録しました。

    従業員が仕事と家庭の両立ができるよう、取り組みを行うことを宣言しました。
    また建設業において女性が増え、働きやすく活躍できる職場環境作りに努めていきます。

  • 三信電工株式会社

    赤十字活動資金に寄付をさせていただきました

    「命と健康を守る活動」に寄付をさせていただきました。
    ご活用して頂ければ幸いです。

    今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

  • 三信電工株式会社

    令和3年5月15日土曜日 地域清掃活動を行いました

    弊社は毎月第3土曜日、2班にわかれ近隣の清掃活動を実施しています。
    参加くださった従業員のみなさん(^^♪お疲れさまでした。

    今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

  • テクノ産業株式会社

    清掃活動

    事務所周辺のごみ拾いを行いました。今後も定期的に実施していきます。

  • 株式会社ケイエムシー

    集団献血を行います。

    6月1日 9時30分から献血バスに来ていただいて、集団献血を実施します。
    コロナ禍で献血者が減少しているそうなので、少しでもご協力できたらと思います。

  • 株式会社菊地組

    今年度(令和3年)宇都宮市社会福祉協議会の活動に賛同させて頂きます。

    地区社会福祉協議会は地域住民が中心となってさまざまな福祉活動を展開している任意の団体です。
    生きていくうえで誰かの助けが必要な時、きっと力になってくれる団体です。
    このような団体があることをもっと広く皆さんに知ってもらいたいと思いますし、継続し続けて欲しい。
    ささやかですがその活動の支えとなれば嬉しいです。

  • 【感謝状贈呈式】消防団活動協力事業所

    有限会社 菊池建材工業

    【(有)菊池建材工業】消防団活動において感謝状をいただきました

    この度、消防団の活動において福田富一栃木県知事より
    協力事業所として感謝状をいただきました。

    また、令和3年1月弊社施工現場の近隣でアパートの爆発火災が発生した際
    人命救助に当たった従業員に南消防署長より感謝状をいただきました。

  • 八汐電気株式会社

    令和3年度 宇都宮市御幸ヶ原町中央自治会 賛助会員年会費の納入

    本年度も御幸ヶ原町中央自治会賛助会員年会費を納めさせていただきました。
    地域の活動に少しでもお役に立てれば幸いです。

  • 三信電工株式会社

    掲載をいただきました

    宇都宮市社会福祉協議会さまの年4回発刊される「うつのみや社協だより」に掲載をいただきました。
    引き続き全従業員、三信OB・OG会のみなさんと共に活動を行ってまいります。

    今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。