うつのみやCSR活動一覧
- 
 
- 第一測工株式会社 - ☆ 2021年「宮っ子チャレンジ」受け入れ☆(2021.11.18) - 11月8日~11月12日に宇都宮市立一条中学校の生徒さんの社会体験学習の受け入れを行いました。朝晩の検温や健康調査、行動記録を取るなど、新型コロナ対策も万全にし、GNSS測量、CADソフトによる設計、UAV操作、3D計測、一般測量などを体験してもらいました。3D計測では、実際に生徒さんを計測させてもらい面白さを実感してもらえたようです。UAV操作では現代の子ならではなのかコントローラーの操作が上手で、あっという間にドローンをとばしてしまい驚かされました。素直で熱心に職業体験に臨む姿勢は大変素晴らしいものでした。今回の体験を通して、新しい事も楽しみながら夢に向かって邁進してくれることを期待しています。 
 
- 
 
- 株式会社ケイエムシー - 12月1日に集団献血を行います。(2021.11.17) - 12月1日(水)9時30分から10時30分まで献血バスに来ていただいて、集団献血を行います。 
 新型コロナウイルスの影響で、血液確保が大変厳しい状況のようです。
 社員は勿論のこと、ご近所の方にもご協力いただいております。
 当日は弊社駐車場で実施しておりますので、ご協力いただける方は是非お越しください。
 (競輪場通りと国道4号線の交差点マクドナルドの向かいになります。)
 
- 
 
- 株式会社五光 - CSR広報誌「きらめき Vol.19」の掲載(2021.11.17) - 弊社にて発行しているCSR活動や地域行事を紹介するCSR広報誌「きらめき」の夏号を、 
 2021年10月に弊社公式HPの社会貢献活動ページに掲載させて頂きました。
 (※活動ページ下部にバックナンバーも掲載しております。)- 是非ご覧いただけますと幸いです。 
 
- 
 
- Mテクノ株式会社 - イルミネーションライトアップ工事に協力してきました。(2021.11.16) - 宇都宮市まちづくり推進機構主催のイルミネーションライトアップ工事に協力してきました。 
 皆様が少しでも穏やかに過ごせますように。
 
- 
 
- 三信電工株式会社 - 令和3年11月11日(木)新しい自動販売機を設置しました(2021.11.11) - 弊社は従業員一人ひとりのSDGsの意識向上のために本日ダイドードリンコ株式会社さまの 
 「身近な自販機で商品を買う事により募金ができる」自動販売機を設置しました。
 毎月の手数料は全額栃木県さまに寄付させていただきます。
 またもう1台の自販機の手数料は引き続き東日本盲導犬協会さまに全額寄付させていただきます。
 小さなところからお手伝いしていきたいと思っています。- 今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 
 
- 
 
- 金箱工設株式会社 - 令和3年 宇都宮市市民活動助成基金への寄付を行いました。(2021.11.11) - NPO活動やボランティア活動に、ご活用していただきたいと思います。 
 
- 
 
- 日昌測量設計株式会社 - 2021年4月とちぎボランティアネットワークに寄付しました。(2021.11.09) - 2021年4月とちぎボランティアネットワークに寄付させていただきました。 
 様々な地域支援に役立てばと思います。
 
- 
 
- 日昌測量設計株式会社 - 「もったいないフェア宇都宮2021オンライン」に協賛いたしました。(2021.11.09) - コロナウイルスの影響で2020は中止されたもったいないフェアですが、オンラインで開催されたもったいないフェア2021に協賛させていただきました。 
 
- 
 
- 日昌測量設計株式会社 - 2020年9月 日本ユニセフに寄付させていただきました。(2021.11.09) - 2020年9月に日本ユニセフに寄付させていただきました。 
 様々な支援物資や教育環境への支援になればと思います。
 
- 
 
- 日昌測量設計株式会社 - 2021年春期秋期分 緑の募金をしました。(2021.11.09) - 今年も春秋の緑の募金をしました。 
 緑化や地球環境保護等に役立てばと思います。
 
