-
大幹建設株式会社
いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会への寄附をさせていただきました。
<趣旨>
「いちご」の生産量が半世紀に渡って日本一の栃木県。
「いちご王国」で行われる国体に参加するすべての人々が、県民の心のこもったさまざまなおもてなしに出会い、交流を深めることで新たな夢や感動が生まれることを目指します。
大会趣旨に賛同し、寄附をさせていただきました。
大会の成功を心よりお祈り申し上げます。
-
三信電工株式会社
健康長寿とちぎづくり推進県民会議に登録をさせていただきました(令和2年4月15日)
『健康長寿とちぎづくり取組宣言』
三信電工株式会社 は
・毎朝始業前8時20分に、ラジオ体操を実施しています。筋肉や内臓の働きを良くする全身運動、健康保持増進と「これから仕事が始まるぞ!」という頭と心の切り替えや現場に入る前の準備運動としても最適です。
・毎年実施している定期健康診断の受診率100%を維持し、病気の早期発見・早期治療につなげます。
・定期健康診断結果に基づき毎年実施している健康相談・保健指導を継続します。
・日々、従業員が体調の変化を把握するために、社内に血圧計2台を設置し、健康維持に努めます。
・受動喫煙防止のため、屋内全面禁煙を継続します。
・令和2年6月1日月曜日から、全社有車禁煙です。車内に「禁煙ステッカー」を貼り、従業員に浸透させます。毎月、安全の日(車両点検日)に各グループリーダーと共に禁煙状況をチェックします。
上記のことについて取り組みます!今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
-
株式会社菊地組
いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会へ寄付をさせていただきました。
2022年第77回国民体育大会が、栃の葉国体以来42年ぶりに栃木県で開かれます。
☆栃木県が掲げるスローガン 『夢を感動へ。感動を未来へ。』
☆国体の目的である、国民の健康増進と体力向上を図り地方のスポーツの振興と地方文化の発展
この大会を通してスポーツの輪が広がり、大会が成功することを心から願い弊社も寄付をさせていただきました。
令和2年4月17日