人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 株式会社フケタ設計

    宇都宮市消防団協力事務所の交付を受けている

    地域社会に貢献できる企業として、努力している。

  • 株式会社フケタ設計

    栃木SDGsに登録しました。

    SDGs達成に向けて、長時間労働の是正、女性活躍の推進、育児休暇、有給休暇等の就業規則の変更要望に対応している。

  • 株式会社フケタ設計

    エコ通勤優良事業所認証制度に登録しました。

    マイカー通勤者が多い当社で、CO2削減のため定期的に自転車通勤や公共交通機関への利用を促している。

  • 柏建設株式会社

    2025うつのみや花火大会

    昨年度に引き続き、今年も協賛させていただきました。
    夜空に広がる大輪の花を見上げる特別な時間… 夏の思い出作りに役立てて
    いただけましたら幸いです。

  • 株式会社船見組

    「災害時の基礎的事業継続力」の認定証をいただきました。

    「災害時の基礎的事業継続力」を認証更新いたしました。

  • 株式会社船見組

    共同募金(赤い羽根共同募金)に寄付させていただきました。

    地域福祉の充実のために、少しでもお力になれば幸いです。

  • 株式会社 清建

    2024年度活動報告です

    2024年度活動報告です。
    ・氷室町事業所協力金納付
    ・こども110番の家登録
    ・宇都宮市民活動助成金納付
    ・災害時の応急対策業務体制整備
    ・まちぐるみで認知症ケア支援団体登録
    ・市税納付推進協力事業所登録
     継続しています。
       2024年度あらたに始めた活動
    ・使用済切手寄付:切り取るひと手間でお役に立てるのは嬉しいですね。
    ・社会福祉協議会賛助会員登録:切手寄付からつなげて賛助会員になりました。
       活気ある宇都宮市へ!
       微力ながらこれからも活動の幅を広げていきたいと思います。

  • 株式会社 清建

    2023年度活動報告です

    2023年度活動報告です。
    ・氷室町事業所協力金納付
    ・こども110番の家登録
    ・宇都宮市民活動助成基金納付
    ・まちぐるみで認知症ケア支援団体登録
    ・市税納付推進協力事業所登録
    継続しています。

  • 株式会社 清建

    2022年度活動報告です

    2022年度の活動報告です。
    ・氷室町事業所協力金納付
    ・こども110番の家登録
    ・宇都宮市民活動助成金納付
    ・災害時の応急対策業務体制整備
    ・まちぐるみで認知症ケア支援団体登録
    継続しています。
      あらたに始めた活動
    ・市税納付推進協力事業所登録:社員の納税意識が高まりました。

  • 株式会社 清建

    2021年度活動報告です

    2021年度の活動報告です。
    ・氷室町事業所協力金納付
    ・こども110番の家登録
    ・宇都宮市民活動助成金納付
    ・災害時の応急対策業務体制整備
    ・まちぐるみで認知症ケア支援団体登録
    継続しています。