人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 三水プラント株式会社

    令和7年度 4月清掃活動

    4月24日 弊社周辺地域の清掃活動を行いました。宇都宮市文化会館、あけぼの公園を重点的に作業しております

  • 第一測工株式会社

    ★FIBA 3x3 World Tour Utsunomiya Opener 2025★

    第一測工は、FIBA 3x3 World Tour Utsunomiya Opener 2025に協賛いたします。
    宇都宮市がスポーツを通して、今後もますます発展し、魅力的で楽しい街になっていくことに期待します。

  • 株式会社阿久津建築

    「第50回ふるさと宮まつり」に協賛致しました。

    「第50回ふるさと宮まつり」に協賛致しました。
    今年も迫力ある「ふるさと宮まつり」での感動を期待しております。

  • 協賛について

    株式会社エムプロダクト

    第50回ふるさと宮まつり

    第50回ふるさと宮まつり協賛させて頂きました。

  • 栄商事株式会社

    清掃活動を行いました。

    今後も環境美化活動を継続していきます。

  • 申込書

    株式会社エムプロダクト

    2025年「子どもの日企画」

    下野新聞社「こどもの日企画」協賛させていただきました。

  • 三信電工株式会社

    令和7年4月4日 地域清掃活動を行いました

    毎月実施・継続している活動です。

  • 三信電工株式会社

    LED菜園

    太陽光や土の代わりに『LEDライト』と『水気耕栽培』を利用して葉物野菜を育てています。
    採れたてで新鮮な栄養たっぷりの野菜を子ども食堂オリーブ様にお届させていただきました。(今回で3回目)
    今後も継続してまいります。
    弊社にお越しになった際にはぜひLED菜園をご覧になってみて下さい!

  • 成常建設株式会社

    令和7年3月13日「とちぎ建設業合同企業説明会」に参加しました

    令和7年3月13日、マロニエプラザにおいて「とちぎ建設業合同企業説明会」に参加しました。
    栃木県内の高校2年生を対象とした説明会では、会員企業の65社が参加し、自社の魅力をアピール。
    県内10校の236名が、進路を見極めようと熱心に耳を傾けていました。
    また、企業採用担当者向けセミナーでは、講師による「自社の魅力発信&採用力」について、リアルな
    学生の現状や学生への会社の魅力発信方法、学生と向き合う際のポイント伝授などが行われました。

  • 株式会社菊地組

    4月度会社周辺清掃

    令和7年度最初の、本社周辺の清掃を行いました。
    天候は曇りでしたが以前よりも暖かく、春の訪れを肌で感じました。
    令和7年度も本社の周辺の美化に少しでも貢献できるよう清掃活動を行っていきたいと思います。