人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 宇都宮文化センター株式会社

    CSR活動実施しました。

    4月2日に会社周辺のごみ拾いを実施しました。

  • 有限会社ララ・ドリーム

    子供カレー50食分寄付いたしました。

    新型コロナウイルスに負けないようにオーガニックカレーを中学生までのお子様に1日限定12食無料配布されている「ララカフェ」さんに50食分の寄付をさせていただきました。
    この子供カレーはミヤラジさんでも放送されました。

  • 北斗管工株式会社

    緑の募金を行いました

    2020年4月2日
    緑の募金運動への募金を行いました。
    わずかな金額ですが森林整備や地球温暖化防止につなげていただきたいです。

  • 岩村建設株式会社

    令和元年度 とちぎエコ通勤week参加

  • 岩村建設株式会社

    令和元年度 市民活動助成基金寄付

    令和元年度 市民活動助成基金寄付 感謝状贈呈式参加

  • 岩村建設株式会社

    YMCAチャリティマラソン 令和元年度参加

    微力ながらも、今年も精いっぱい走らせていただきました。

  • 東京ガス株式会社栃木支社

    宇都宮市東消防署防災フェアに出展

    2月9日、宇都宮市東消防署の防災フェアにてマイコンメーター復帰操作および地震対策パネル展を実施しました。南消防署、西消防署に続いて今年度3回目の防災フェア出展です。この日は天候にも恵まれご来場者も多く、当社ブースでもたくさんのお客さまに復帰操作体験をしていただきました。今後も消防署等の防災機関と連携を強化し、イベント等で地震防災対策やマイコンメーター復帰操作PRを中心に実施してまいります。

  • 株式会社 河内測量設計

    市民活動助成基金への寄附申し込み

    令和元年12月5日に市民活動助成基金に寄附を申し込みました。
    少しばかりですが、地域の方々の活動の助けになればと思います。

  • 除草終了後

    株式会社 河内測量設計

    岡本駅前ロータリー広場の除草

    JR岡本駅のロータリー広場の除草活動を9月21日に実施しました。

    社員全員で、2時間ほどかかり、ビニール袋で約80袋ぐらいになりました。

    ロータリー広場がきれいな状態に戻りました。

  • 三信電工株式会社

    ★令和2年2月27日金曜日「ハーフイヤーコンテスト」で表彰されました

    昨年の7月1日から12月31日までの半年間実施されました。第20回「ハーフイヤーコンテスト」において、優秀事業所として昨年度に続き表彰されました。これからも全員が無事故・無違反、安全運転を心掛けていきます。
    (一番危ない人は自分です。大いに注意するぞー(^▽^;))

    今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。