人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 三信電工株式会社

    寄付をしました

     公益財団法人 東日本盲導犬協会さまに毎月自動販売機の収益全額寄付をさせていただいております。今回は、社内に設置してある募金箱より寄付いたしました。盲導犬育成のためにご活用いただければ幸いです。
     今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

  • 株式会社みやもと

    「印刷工場課外授業」 夏休み特別企画【印刷工場見学会】を開催いたしました。

    株式会社みやもとでは、社会貢献活動の一環として印刷業にまつわる内容を中心に様々な講座を毎月無料で開催しております。
    8月24日は、毎年恒例となっている【印刷工場見学会】を開催いたしました。
    夏休み特別企画として毎年、親子で参加できる工場見学会を開催しています。今年で10年目となる今回は午前の部・午後の分合わせて約80名のお客様が当社の鹿沼オフ輪工場へお越し下さいました。
    お子様にも変わりやすいように印刷の仕組みをクイズ形式で紹介、仕組みについてお勉強したあとで印刷機の実演を行います。実演では見学会の最初に撮影した集合写真が入ったチラシを印刷、自身の写真が入ったチラシはお土産としてもお持ち帰りいただきました。

  • 株式会社みやもと

    「印刷工場課外授業」 【親子でイラスト教室】『知って納得!いろいろな顔の描き方』を開催いたしました。

    株式会社みやもとでは、社会貢献活動の一環として印刷業にまつわる内容を中心に様々な講座を毎月無料で開催しております。
    通常は大人の方を対象とした講座を開催していますが、夏休み期間は親子向けの特別企画を開催しています。7月27日は【親子でイラスト教室】『知って納得!いろいろな顔の描き方』を開催いたしました。
    絵が苦手な子どもさんやお父さんお母さんを対象に募集、夏休みの絵の宿題に役立てていただこうと開催しました。当社の女性デザイナーによる人の顔のイラストのポイントを中心に、どう描いたら子どもに見えるか、大人に見えるかや、喜怒哀楽の表情のポイント、横を向いたり、上を向いたりさせるなどのポイントを解説しました。その後、実際にイラストを描いていただき、親子でお互いの顔を見ながら楽しそうに描いていました。親子で一緒に何かをやるということが新鮮で良かったと感想をいただいています。

  • 宇都宮市優良建設工事表彰

    株式会社野澤實業

    優良建設工事表彰 (宇都宮市・栃木県)

    令和元年の優良建設工事表彰を、宇都宮市・栃木県より受賞致しました。

  • 株式会社石井機械建設

    愛リバーとちぎ

    宇都宮市関堀町 田川橋~新関堀橋間の河川清掃活動を年3回計画しています。
    7月27日土曜日に第2回清掃活動を実施しました。
    今回は、成長が早く前回の約2.5倍の量で刈り取った草の重さは660kgでした。
    次回は9月下旬頃を予定しています。

  • 有限会社ララ・ドリーム

    2019栃木SC応援うちわ協賛

    2019年栃木SC応援の為うちわ作成に協賛いたしました!
    今季はあまり成績が振るわないSCですが、J2昇格の頃から応援しています!頑張れ!!SC

  • 有限会社ララ・ドリーム

    地域(泉が丘)チャリティーゴルフ大会基金に寄付致しました。

    2019/4/16に行われました地域のチャリティーゴルフ大会に基金の協力をさせて頂きました。泉が丘中学校と泉が丘地区社会福祉協議会に寄付として活用して頂いたようです。

  • 谷村電機株式会社

    栃木県高校生ものづくりコンテスト

    栃木県高等学校教育研究会様主催のコンテストに協力させていただきました。高校生に直接 技術の指導をするという貴重な体験もさせていただきました。
    コンテスト当日は高校生の緊張・真剣な目を感じることができた素晴らしい日でした。今後 出場選手が電気工事で活躍することを待っています。

  • 愛リバー

    成常建設株式会社

    令和元年「愛リバーとちぎ」河川清掃活動に参加しました

    令和元年7月9日(火)に、宇都宮建設業協会主催の「愛リバーとちぎ」河川清掃活動に参加しました。
    活動場所は、一級河川田川、幸橋~押切橋、両岸 旭陵橋下流、左岸で行い回収したゴミの量は880kgでした。
    このような取り組みによって、川の美しい環境が保たれているということを広く知っていただき、 「ポイ捨てはぜったいダメ!」 という意識が浸透するよう働きかけていけたらと思います。

  • 谷村電機株式会社

    第二種電気工事士 社内講習

    社内で二種電気工事士試験の実技講習を行いました。お客様に安心の工事・安心の技術を常にお届けできるように社員一丸となって意識していきます。